インタネートさくら組 ホーム» dandy lion Blog ホーム» ナイスミドルへの道の記事一覧

dandy lion Blog
世の中、経験してみないと
わからないことだらけですね。

ナイスミドルへの道
の記事一覧

アドレス110のオイル&オイルフィルターとエアフィルターの交換

スクーターのオイルは何が良いか? これがなかなか難しい。最初に使ったのは車でも使用している高級オイルA.S.H.のFSE。 車では1万キロは余裕で使用可能で、スクーターにもいいだろうと思って使ってみたんですけど、最初は良かったものの千キロほどで劣化を感じました。これではいくら何でもコストパフォーマンスが悪い。 で、行き着いたのがA.S.H.のFS。FSEのワングレード下。粘度は0W-30。 これが......つづく

記事を読む

アドレス110のドライブVベルトとウェイトローラー(10.5g)を交換した結果!

中古(走行800キロ)で購入したアドレス110も、まもなく購入して2年が経とうしています。 会社との往復にほぼ毎日45キロほど使用。走行距離は18000キロほどになりました。 オイル&オイルフィルターにエアクリーナー、ブレーキパッドにプラグにタイヤなど定期交換部品の交換はきちんとしているのですが、気になっていながらずっと何もしていなかったこと・・・・「やっとこさ」ドライブVベルトとウェイトローラー......つづく

記事を読む

アドレス110のタイヤをSCOOTSMART2からMOBICITYに交換

一昨年の11月に事故ったいわくつきのアドレス110のタイヤをダンロップの「SCOOTSMART2(スクートスムーズ2)」からIRCの「MOBICITY(モビシティ)」に交換しました。 SCOOTSMART2に変えたのは事故の修理をした時なので昨年1月くらいだったと思います。 このタイヤはおそらく中排気量をターゲットに開発したと思われ、アドレス110には少々重かったかも知れません。そして何より交換が......つづく

記事を読む

フォーミュラe 東京大会「東京E-Prix」観戦記

ドライバーとファンの距離が近いフォーミュラーe 日本で初めて開催された本格公道レース、フォーミュラe 東京大会を観戦して来ました。 フォーミュラeは世界を転戦する世界選手権です。 むろんすべてが最高レベルのF1とは比べものにならない規模ではありますが、ドライバーは皆ステップアップカテゴリーで結果を残しステップアップを果たしてきた名のあるレーサー。有名人です。 でもこんなに近くにいます。フォーミュラ......つづく

記事を読む

バイクで事故った話

11月3日の夕方、110ccのスクーターで帰宅中、地元で事故に合いました。 私は幸い手傷で、日常生活を送っており通常通り仕事もしております。 かつてバイク便をしていたこともあり事故は3度目(全部被害者です)。 「首都高で10tダンプに激突」なんて経験もありますが、手傷と言っても今回は過去最高に痛い。あちこち痛い。 この状態にもなれましたが、「むち打ちとはこういうことか」と、まさに経験しないと分から......つづく

記事を読む

三ヶ島製作所(MKS・三ヶ島ペタル)に換装

ペダルを変えました。 三ヶ島製作所(MKS)のBM-7というモデルになります。 「三ヶ島」の読み方は「みかしま」です。 このメーカーはどのインプレを見ても悪いことを書かれている記事を見たことがありません。amazonでもいいことばかり書かれています。実際交換してみるとクルクル回り、ペダルだけでこんなに変わるのかと驚かせます。 ただ、私がこのメーカーのペダルに変えたのはこの評判云々だけではなく・・・......つづく

記事を読む

E-MAGIC7016~ルノーのアシスト付きサイクル・

突然ですが自転車を買いました。ルノーの電動アシスト付き自転車・E-MAGIC7016です。 大丈夫。車が自転車になったわけではありません。車のルノーもちゃんとあります。ローン中だし。 自転車の用途は通勤です。通勤と言っても自宅から狭山湖を越え多摩湖を越え20キロ以上あるんですけど・・・・。車のルノーは燃費がいい方ではなく、10km少々/Lしか走ってくれません。もちろんハイオクですのでガソリン代がき......つづく

記事を読む

所沢のひまわり畑が満開に・・・!

私が逐一Twitterで開花状況を報告していた所沢のひまわり畑ですが・・・・ 本日満開になっているのを確認しました。 例年に比べると綺麗に整列していませんが・・・・昨日の台風でだいぶ倒れてしました。 それでも頑張って咲いています。 倒れているのではなく「ひまわりが肩を寄せ合っている」と思えば楽しめるのではないでしょうか。これはこれでめったに見ない光景です。 ひまわりを折って自撮りに使っているアホも......つづく

記事を読む

ゴディバ スプリングセット(詰め合わせ)

忌まわしい試験も終わり・・・・さくら組もいろいろ更新しなくてはいけないことだらけですが久しぶりの投稿はご覧の写真。 ゴディバのチョコ詰め合わせ。本日地元の三井アウトレットパーク 入間で購入。ちなみに店内撮影禁止です。 季節のトリュフ-秋冬-12粒入 5,184円ハロウィン G キューブ アソートメント ポップアップボックス 12粒入 2,160円ハロウィンG キューブ アソートメント 2粒入 41......つづく

記事を読む

今年のツバメは巣立てず・・・・・

空き家になってだいぶ経ったけど、ツバメの巣を撤去。 6月27日にはたくさんの雛(6~7羽くらい)が親鳥の運んでくる食事を待っていたが・・・・ 異変が起きたのはこの1週間後。雛がいなくなった。 壁には何者かの足跡。ただ、雛がいなくなった因果関係は不明だ。 全滅かと思いけいや1羽だけ残っていたようで、親鳥がしばらく世話をしていたのを確認したが数日後には電線から巣を呆然と眺める番いのつばめを確認。全滅し......つづく

記事を読む