インタネートさくら組 ホーム» dandy lion Blog ホーム» 関東大学ラグビーリーグ戦が使われている記事一覧

dandy lion Blog
世の中、経験してみないと
わからないことだらけですね。

タグ:関東大学ラグビーリーグ戦
が使われている記事一覧

菅平練習試合日程(判明分のみ)

ラグビーリパブリックの菅平練習試合予定にハリケーンズの予定が追加されておりますのでご案内します。 場所は全て「菅平高原自然館」向かいの46番グラウンド。相手はすべて関西リーグのチームになります。 グラウンドから察するに「ダボスタカシマヤ」に宿泊かと思います。 シーズンに向けて夏合宿に挑むハリケーンズ。 しっかりチーム力を高めていって貰いたいと思います!

記事を読む

今シーズンの日程発表

今シーズンの日程が発表されない発表されないとヤキモキしていたら、私の留守中に発表されてしまい発表が遅くなりました。今年の日程は8/1に協会から発表されています。開幕戦は9月14日です。 このうち東洋大学G、セナリオH三郷は無料です。昨年②比べると近場での開催が多くなりましたが熊谷ラグビー場の開催が流経大戦のBグラウンドのみとなってしまいました。詳しくは別途直前にご案内しますが昨年まで開催されていな......つづく

記事を読む

接戦の末専修大を下し一部残留決定

時が過ぎるのは早いもので、もう昨日の話になってしまいました。 昨日熊谷で行われた関東大学ラグビーリーグ戦入替戦・専修大戦は41-29(前半17-16)で勝利し、一部残留を決めました。 専修大の状態も良く一進一退のゲームでした。 27-29の2点ビハインドで迎えた後半32分に古寺のトライで逆転し、41分にブルのトライで試合を決めました。終盤突き放せたのは見事でした。 4年生は昨日を以て引退となりまし......つづく

記事を読む

明日は入替戦

専修大学との入替戦が明日へと迫ってまいりました。 特殊な試合です。どんな試合内容でも最終的に負けなければ1部残留ですし負ければ2部降格です。 先のブログで伝えた通り、専修大は10年前の入替戦で負けた相手であり思うこともいろいろありますが、私としては信じて待つ以外何もありません。 ラグビーの試合は20点差くらいなら簡単にひっくり返ります。残り5分で19点差を逆転した試合も見たことがあります。 点差を......つづく

記事を読む

入替戦について

過去10回、1部チームが7位8位とも勝利を収め入替がなかったのは2016,2018,2020の3回のみ。他7回は入替が起きており、うち4回は7位チームが2部に落ちています。10年前、2014年に7位チームが負けるまで、7位チームが2部に落ちることはありませんでした。1部7位のチームと2部2位のチームでは力の差があったので、ずっと1部のチームが勝ち続けていました。 しかし、10年前の2014年、2勝......つづく

記事を読む

東洋大に完敗。入替戦へ

本日熊谷ラグビー場で行われた関東大学リーグ戦最終戦・東洋大戦は33-57(前半14-26)で敗戦となりました。 風下の前半、攻撃に転じるチャンスを伺いながらディフェンスで奮闘し前半終了間際まで食い下がりましたが終了間際ににトライを決められ14-26とされると、後半はほぼワンサイド、完敗でした。 この試合の前に行われた立正大vs関東学院大で立正大が負けたものの、立正大は最後の最後に1トライを返してボ......つづく

記事を読む

ONE BIG

リーグ戦の最終戦となる東洋大戦が明日に迫ってまいりました。 地元での逆転負けから始まった今シーズン。 開幕4連敗。 1点差での2連勝。 いろいろありました。きっと外から見ている以上にいろいろあったでしょう。 そんな悩みや苦しみも明日でおしまいです。 勝った負けたはともかく、思い切り出し切り悔いのないよう終わって欲しいと願っております。 4年生は最後の一戦。 まだまだ成長途中のチームにあって四宮主将......つづく

記事を読む

舞台は整った!勝ち点15で最終戦へ!

本日足利ガススタジアムで行われたリーグ戦第6戦・関東学院大戦は26-25で勝利を収めました。 前節立正大戦と同じく1点差、薄氷の勝利でした。後半ゴールライン前でよく凌ぎました。 今日の勝利により、ハリケーンズは勝ち点15となり最終戦・東洋大戦に向かいます。 試合終了後のTweetですが、このタイトルと同じく「勝ち点15で最終戦へ」という微妙な言い回しをしました。今日の試合でボーナスを追加して勝てば......つづく

記事を読む

まだまだ成長できる!

本日小田原城山陸上競技場で行われた東海大戦は31-62(前半17-26)で敗戦しました。 リーグ戦の王者たる東海大戦に少ない手数でスピーディーに得点を重ね、後半20分過ぎまで一進一退のゲームを繰り広げましたが、終盤突き放されてしまいました。3試合が終了し、3連敗のハリケーンズは0勝3敗の勝ち点4で現在7位。ここから浮上していかなくてはなりません。 ここまで3戦やってきて、今日の試合で一つ形が見えて......つづく

記事を読む

次に進まなくてはならない!

本日日大稲城グラウンドで行われた関東大学リーグ戦の緒戦、法政大学戦は48-50(前半29-19)で敗戦となりました。 ラストワンプレーまで5点リード、最後に逆転される悔しい試合でした。 1点差で負けた昨年と同じような敗戦となり、いろいろな思いがあるかも知れませんが、次戦大東大戦が来週に迫っています。 だから、今こそONE BIG。全員の力を結集して次に進んで行ってほしい。 今日の試合、48点目を取......つづく

記事を読む