インタネートさくら組 ホーム» dandy lion Blog ホーム» たのしいラグビー観戦の記事一覧

dandy lion Blog
世の中、経験してみないと
わからないことだらけですね。

たのしいラグビー観戦
の記事一覧

いざ秩父宮へ!

埼玉4連戦から群馬、さらには長野と戦いを続けてきたハリケーンズですが、明日最終戦にして秩父宮に登場します。 対戦相手は言うまでもなくリーグ戦5連覇を決めている東海大学。リーグ戦の絶対王者に挑みます。 メンバー表 今年の4年生が1年生だった時の最終戦は、ジュニアの選手を中心にして臨んだ拓殖大戦でした。2年生だった時の最終戦は、秩父宮で東海大と対戦する予定でしたが不戦勝となりました。昨年3年生だったと......つづく

記事を読む

いよいよ明日は東海大と全勝対決!

東海大との全勝対決が明日と迫ってまいりました。 Twitterで既報の通り、既に登録メンバーは発表されております。 https://www.rugby.or.jp/files/document/278-6.pdf 流通経済大戦から入れ替えもあります。リザーブのメンバーを見ると、ハリケーンズの選手層も随分と厚くなったものだなと思います。 明日の試合に先立ち、夢の島決戦特設ページ(https://sa......つづく

記事を読む

いよいよ開幕ですね

今年の関東大学リーグ戦も明日いよいよ開幕します。 明日は無観客試合で、私は関係者でも何でもない部外者ですから当然のごとく観戦には行けません。 速報、結果などは本日復活しました公式ページをご覧頂ければと思います。 さくら組の方はここまで突貫工事続きですがどうにかメンバー表までは出来ております。 まぁ・・・いろいろどうにかなったかな。これからもいろいろどうにかしていきたいと思います。 ハリケーンズの健......つづく

記事を読む

いよいよ開幕戦

今期の関東大学リーグ戦開幕が明日に迫って参りました。 紆余曲折を経ての開幕戦は明日26日、熊谷ラグビー場Bグランドにて12時30分より中央大学を相手に行われます。 中央大学は昨今成績があまり振るわないですが、伝統的に日本大学を相手にした際強烈な強さを発揮することがあります。昨年もシーソーゲームの中どうにか勝っておりますし、過去に何度も辛酸をなめています。 今年は開幕戦の日大戦に照準を合わせているの......つづく

記事を読む

このブログについて

インターネット さくら組をご覧の皆様・・・ wordpressもなんとなくわかり・・・・やっと公開にこぎつけました。未完成のページもありますが、とりあえず人並みのブログサイトにはなったと思います。 ホームページの謝罪欄に書いた通り、「3びきのこぶた精神」「おおきなかぶ精神」で作ってきたつもりです。 スマホやタブレットにも対応出来ているはずですが、すべての機種で確認でできるわけもなく不十分なところも......つづく

記事を読む

チケット情報

本日より10/31にセナリオ三郷で開催される日本大vs関東学院大のチケットが販売開始となっております。 販売方法はインターネットのコンビニ発券のみ、下記サイト(チケットラグビー)から会員登録の上お申し込み下さい。 TICKET RUGBY|発売選択 (ticket-rugby.jp) 観戦料金は無料ですが、手数料は390円かかりますのでご注意下さい。 現段階で観戦可能と決まっている試合はこの試合と......つづく

記事を読む

トンガとのラグビー外交とチャリティーマッチ

JAPAN RUGBY CHARITY MATCH 2022EMERGING BLOSSOMS vs TONGA SAMURAI XV テヴィタ・スカ・マンギシ特命全権大使の挨拶中、日本とトンガの交流を「ラグビー外交」だと語っていました。ノフォムリさんとポポイさんが大東文化大学にやって来てから40年。日本のそろばんを縁に始まった小さな交流はいつのまにやら「外交」になっていました。40年続くだけでも......つづく

記事を読む

ハリケーンズ欠場のお知らせ

明日4月8日開催予定の東日本大学セブンズに於きまして、大東文化大学に続き日本大学・日本体育大学・東京学芸大学・帝京大学も欠場となりました。 欠場理由は新型コロナウイルス感染症陽性者が出たためと思われます。 ハリケーンズも活躍が期待されていただけに残念な結果となってしまいました。今後ラグビー部より正式なアナウンスがあるものと思います。 東日本セブンズ出場チームは16チームから12チームとなり、寂しい......つづく

記事を読む

ファビコンの話・・・その後(ラグビーボール問題??)

昨日、ファビコンを作成したという記事を投稿しましたが・・・・・ ファビコンというか、マークを作成し直しました。 思いつきでやったわりに思いのほか上手くいったと自分では思っていたんですけど、2色でラグビーボールっぽく見せるのって結構難しいんですよね。 縫い目を付ければ一番楽にそれっぽく見えるんですけど、最近(と言っても20年以上経つんですけど)のボールは縫い目なくなったしね・・・・ということでいろい......つづく

記事を読む

まだまだこれから!

幼い頃から天邪鬼で、黄金期の西武ラインオズと共に生まれ育ちながら周りが西武ファンだらけだったから西武が嫌いだったり(過去形)したこともあります。 ハリケーンズが連勝していても同じで、浮かれるのがイヤでついつい皮肉っぽいことも言ってしまいます。まだまだ強豪チームへの階段を上っている最中だとか、勝利をほぼ決めた後のこととか。すべて本音ではあるんですけれども。余計なことかも知れません。 ただ、天邪鬼なん......つづく

記事を読む