今シーズンの日程発表
今シーズンの日程が発表されない発表されないとヤキモキしていたら、私の留守中に発表されてしまい発表が遅くなりました。
今年の日程は8/1に協会から発表されています。
開幕戦は9月14日です。
- 9月14日(日) vs東洋大学 - 日本大学 15:00 東洋大G
- 9月28日(日) vs大東文化大学 - 日本大学 調整中 上柚木
- 10月12日(日) vs流通経済大学 11:30 熊谷B
- 10月26日(日) vs東海大学 14:00 セナリオH三郷
- 11月9日(日) vs立正大学 11:30 足利ガスG
- 11月16日(日) vs法政大学 14:00 調整中
- 11月29日(土) vs関東学院大学 14:00 AGFフィールド
このうち東洋大学G、セナリオH三郷は無料です。
昨年②比べると近場での開催が多くなりましたが熊谷ラグビー場の開催が流経大戦のBグラウンドのみとなってしまいました。
詳しくは別途直前にご案内しますが昨年まで開催されていない会場の案内を簡単にしますと東洋大学のグラウンドは埼玉県川越市の外れにあります。観戦スタンド、駐車場はありません。
AGFフィールドは東京都調布市、味の素スタジアムの西隣です。駐車場が使えるかは味の素スタジアムのイベント次第となります。
リーグ戦全体で見ますと秩父宮は昨年と同じく最終戦2戦が開催されますが熊谷ラグビー場の開催は現状昨年優勝の大東大の開幕戦以外確認できず、全体的に昨年と比べると苦心のスケジュールと感じます。調整中となっている分もかなりあり、ハリケーンズの日程でも9月28日の大東大戦は時間が、11月16日の法政大戦は場所が未定になっています。
何かと例年と違う部分がありますが、取り敢えず日程が発表されましたので予定が立てられるようになりました。
今年も思う存分にハリケーンズを応援していきましょう!
コメント掲示板
ご感想・要望・質問等、管理人への伝言にお気軽にご利用下さい。