インタネートさくら組 ホーム» dandy lion Blog ホーム» たのしいラグビー観戦» 2戦目は逆転負け、初勝利はお預け

dandy lion Blog
世の中、経験してみないと
わからないことだらけですね。

たのしいラグビー観戦No.157

2戦目は逆転負け、初勝利はお預け

本日上柚木陸上競技場で行われた関東大学リーグ戦第2戦・大東文化大戦は34-40(前半24-14)で敗戦となり、開幕2連敗となりました。

風下の前半に連続スコアし優位に試合を進めましたが、風上に立った後半20分に逆転されると流れは一転。終盤追い上げましたが再逆転は敵わず、6点差での敗戦となりました。

再逆転を賭けたロスタイム、スクラムを押し込んでボールを奪い取る

これで開幕2連敗・・・・なのは間違いないのですが、開幕戦から2週間でずいぶんと成長してきたと思います。手応えを感じた部分も多いでしょう。

後半攻守にわたり成熟していないところが出て前のめりになってしまいもったいないと思いましたが、解決出来る問題だと思います。

ディフェンス裏に出るオツコロとフォローに走る田中・佐川
パスを受けた田中隼人のトライ
MIPを獲得したFL小池のトライ
献身的なタックルとフォローも光るWTB佐川のトライ
ゲームキャプテンを務める柏原は精神的支柱に成長

東洋vs関東学院、流通経済vs立正の2試合はともに38-31という接戦であり、リーグ戦はかなり拮抗しているのでハリケーンズもまだまだチャンスはあります。

流通経済大・東海大も決して届かない相手ではありませんので、この敗戦も2連敗のショックもは長く引きずらず次を見据えて練習して行ってもらえればと思います。

今年取り組んできたことに間違いはないはず。

多くのファンは今日の敗戦を悲しむよりも今年のチームの成長を楽しみにしています。

次戦は10月12日、熊谷Bグラウンドで流通経済大と対戦。

まだまだ強くなるハリケーンズを楽しみに待ちます。

コメント掲示板

ご感想・要望・質問等、管理人への伝言にお気軽にご利用下さい。

コメントはこちらから!