インタネートさくら組 ホーム» dandy lion Blog ホーム» フランス車の日常の記事一覧

dandy lion Blog
世の中、経験してみないと
わからないことだらけですね。

フランス車の日常
の記事一覧

駐車監視(常時録画)を4Kで!~ドライブレコーダー交換

非常に後部視認がしにくい車にのっておりますので、デジタルミラー型のドライブレコーダーを使用しておりましたが、フルHDのレコーダーから4Kのものに付け替えました。 今回購入したのはこちら。 配線は既に敷設済みですし、このレコーダーとバックカメラを入れ替えれば問題ないはず。 ルームランプのブラケットから配線を組み天井裏に隠しています。全部出すとこんな感じでぶらーん。何が何だか分かっているの?と聞かれれ......つづく

記事を読む

ルーテシアのDCTオイル交換しました

本日はルノー・ルーテシアGTのDCTオイルの交換を行いました。基本的にリフトアップしてタイヤを外しながら作業するのが普通です。今ではそうしていますが、記事投稿時はそれが出来なかったためタイヤを外さずスロープに乗せて作業しています。工夫しながらやればそれでもなんとか出来ると思います。 ギアオイルはこれを使います。A.S.H. FSE 75W-90です。エンジンオイルもこれ。高いオイルですが、もうこれ......つづく

記事を読む

ザイモールワックス「チタニウム」について

新車時からザイモールのチタニウムというワックスを使用しています。このワックスはいいお値段がするワックスで、「値段通り」「高いだけ」など、世の中経験してみないとわからないことだらけだというのに、ネット上ではザイモールを使ってもいない人たちの妄想上の議論であふれております。 残念ながら使っている人の感想などはほとんどなく、あっても1回使ってみただけのようなものばかりで、あまり参考にはならないのではない......つづく

記事を読む

おフランス製の車について

フランスの車について皆さんどんなイメージがありますか? カルロス・ゴーン?まぁそうなんですけど・・・・ルノーのF1とか、シトロエンのWRCとか、プジョーのル・マンなんかが有名だったりしますが・・・。 フランス車って基本実用車なんです。 高級な乗り物ではなく、フランスをはじめとするヨーロッパの庶民が乗っている車です。フランスのメーカーは(例外中の例外を除き)高級車を作っておらず、フランスの富裕層はド......つづく

記事を読む