たのしいラグビー観戦No.147
今年は黒星発進
本日稲城で行われた春季交流戦の開幕戦・関東学院大戦は19-29(前半7-5)で敗戦、黒星スタートとなりました。
前半は強烈な追い風のなか攻めましたが、SH福田からのパスを受けたFB半田のトライ一本で終えました。

逆に風下となった後半、逆転を許しますがモールを押し込みフッカーに挑戦中の古寺のトライで再逆転。

再び逆転を許した後、SH福田から今度はWTB佐川にパスが飛び、佐川がそのまま飛び込んでまたも逆転に成功。


しかしならがこの後は決定打を欠き、32分にトライを奪われ逆転されると42分にもトライを追加されて10点差での敗戦となりました。

立正大に快勝した一昨年、接戦の末筑波大に勝利した昨年と比べるとグレードも結果も違い、また思った通りの結果を出せずショックを受けている選手もいるかも知れません。
しかしながらまだまだ始まったばかり。悩みは深いかも知れませんが、このくらいは望むところと思って前を向いて切り替えて行って欲しいと思います。

次戦は5月4日、稲城で日本体育大学を迎え撃ちます。
一戦一戦大切にして、着実に成長していくことを願っております。
コメント掲示板
ご感想・要望・質問等、管理人への伝言にお気軽にご利用下さい。